スポンサーリンク

りんたろーさんのアボカドレシピを画像付きで解説!【実際に作ってみた】

りんたろーさんのアボカドレシピを画像付きで解説!【実際に作ってみた】フード
もも

EXITりんたろーさんのアボカドを使った料理が気になる!

レシピが知りたいな~

今回は、こういったご要望にお応えしていきます。

本記事の内容

  • りんたろーさんのアボカドレシピを画像付きで解説
  • 実際に作ってみたら…失敗ポイントは?
  • アボカドレシピのお味は?

本記事では、EXITりんたろーさんが作る「アボカドの塩昆布和え」のレシピを画像付きで解説していきます。

フライパンを汚さずにかなり美味しくできますが、意外な失敗ポイントも。

アボカドの塩昆布和えを作ろうとしている方は、ぜひ参考にしてみてください!

桃寧
桃寧

本記事を書きました、桃寧です。

実際にアボカドの塩昆布和えを作ってみたから、解説するよ!

☆りんたりーさんのダイエットレシピ全般については、こちらでまとめています。

スポンサーリンク

りんたろーさんのアボカドレシピを解説【画像つき】

コロナ自粛期間中に自炊を頑張り、12キロの減量に成功したEXITりんたろーさん。

今回は、そんなりんたろーさんのダイエット自炊メニューの1つ「アボカドの塩昆布和え」のレシピをご紹介していきます。

上記の写真のなかにある「アボカドの皮を器にした料理」を完成図とします!

りんたろーさん流アボカドレシピ 用意するもの

  • アボカド
  • 白ごま
  • 塩昆布
  • 白だし
  • ごま油

必要な材料は、上記の5つ。

とてもシンプルです!

りんたろーさん流アボカドレシピ手順[1] アボカドを半分に切る

まず、上図のようにアボカドを半分に切っていきます。

半分に切り分けた図。

りんたろーさん流アボカドレシピ手順[2] アボカドの中身を皮からくりぬき、角切りにする

先ほど完成図で見たように、アボカドの皮を器とするので、皮から中身をきれいにくりぬいていく必要があります。

アボカドの中身をくりぬいた図。

包丁だけでなく、最後にスプーンを使うと、きれいにくりぬけました!

くりぬいたアボカドは、一口大に切ります。

りんたろーさん流アボカドレシピ手順[3] ボールにアボカドと各種調味料を入れ、混ぜる

冒頭でお示しした材料をボールにすべて入れて、混ぜます。

(再掲)

  • アボカド
  • 塩昆布
  • 白ごま
  • 白だし
  • ごま油

入れる分量は、アボカドの分量に対して適量を。

(白だしとごま油は、小さじ1より少ないくらいがおすすめ)

りんたろーさん流アボカドレシピ手順[4] アボカドの皮に盛る

手順[3]で混ぜたものを皮の中に戻して、完成!

りんたろーさんのアボカドレシピ 失敗ポイントは?

  • アボカドをくりぬく時は、丁寧に
  • アボカド1個分が皮のなかに収まりきらない
  • アボカドの皮のお皿は、安定感がないので注意

すごく簡単な料理に見えて、3つの失敗ポイントを見つけました。

少しご説明します。

桃寧
桃寧

ごめんなさい、私は料理が苦手なほうです。

料理初心者の方には役立つかもと思い、一応失敗談も載せておきます。

アボカドを皮からくりぬく時は、丁寧に

アボカドの塩昆布和えは、アボカドの皮をお皿として使ってこそ、テンションも上がるものですよね。

なので皮からくりぬくときには、失敗をしないように丁寧に行うことが大切です。

アボカド1個分が皮のなかに収まりきらない

アボカド1個分を塩昆布などと和えて、皮の器に戻してみたのですが…

上記のように、皮に全てのアボカドを盛り付けることができませんでした。

皮のお皿にぴったり盛り付けたい場合は、アボカド1個まるごとを使わないほうがいいです。

桃寧
桃寧

りんたろーさんの場合はサラダを作って、アボカド塩昆布和え用のアボカドを少しサラダにトッピングしているみたいです!

アボカドの皮のお皿は、安定感がないので注意

アボカドの皮のお皿ですが、安定感がありません…。

まるで”起き上がりこぼし”状態なので、皮のお皿がひっくり返らないようにお気をつけください。

桃寧
桃寧

うっかり皮のお皿をひっくり返してしまい…いうまでもなく、せっかく盛りつけたアボカドがこぼれ落ちました。。

りんたろーさんのアボカドレシピを作った感想【気になる味は?】

アボカドの塩昆布和えですが、味はかなりおいしかったです!

そもそも塩昆布×白だし×ごま油なんて、初めて試す味付けで新鮮でした。

カフェやおしゃれな居酒屋で出てきそうな一品。

お腹にかなりたまって、白米を食べる量をかなり減らせて、ダイエットにも最適だと実感しました。

桃寧
桃寧

ちなみに、ダイエットには醤油味よりも塩味が最適。

焼肉ならしょうゆ味のタレよりも塩タレがベストで、塩タレの方が白米を食べる量を減らせます。

アボカドの塩昆布和えは塩風味の味付けですね♪

りんたろーさんのアボカドレシピ まとめ

今回は、りんたろーさんのダイエットメニュー「アボカドの塩昆布和え」のレシピをまとめていきました。

ぜひ参考にしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました